※リンク先全て<AD(アドセンス)>
今回、念願のというか、パンプスめちゃくちゃ久しぶりに履くので、靴擦れが心配で・・・。
まだ革が硬くてちょっと痛いので万全の準備をして挑もうかと思い、薬局へ行き、靴擦れグッズを色々準備しました!
行った薬局で、必要そうな物だけ買ってきましたが、明らかに買いすぎた・・・笑
ドクターショール ジェル・スポット・クッション (魚の目 たこ対策) (部分用) 6個入
これは痛くなりそうな所にスポット的に貼って履いてみましたが、明らかに痛い感じがなくなりました。ただ、履いて脱ぐ時にズレるのが難点。
あーやっぱAmazonが安かったな・・・すぐ来るか分からなかったので買ってしまいましたが。
ネクスケアは手でちぎれるので好きな長さにできそう。これも応急処置的な感じかな。
バンドエイドのお馴染みのやつ。
当日これをもう指に巻いていこうかなと。小指方面の中足骨(ちゅうそくこつ)がちょっと出っ張ってて、そこと靴の側面が当たるのでその辺に貼りたいと思います。幅広の足なので、ヨーロッパ靴はちょっときついのかなぁ。履いた瞬間はシンデレラフィットして欲しい!てなったのに!笑
人工筋肉(ソルボセイン)!?確かに柔らかいし中で滑らない。ミュールに最適です。
つま先クッションが欲しかったんですが見当たらず・・・。
とりあえずこれで大丈夫かなと思います!
いろんな対策グッズがあるのでお気に入りを見つけましょう!
こどものグルメという漫画のアシスタントをしています。
主に色塗りをしています。
Renta!でしか読めないのでぜひ読んでみてください。
ロリポップ!でこのサイトを開設しました。
ドメインはムームードメインで所得しました。
お名前ドッドコムなどドメイン登録サイトもあります自分に合うレンタルサーバーを見つけてください。
子育て中でまだまだ手がかかるので生協はありがたいです。今度生協購入品の記事もアップしていきます♪
FANBOXの紹介
ありがたいことにファンボックスでのご支援のおかけで、このサイトを運営できるようになりました。
ご支援いただいている方と一緒に成長したいです。
ご支援によって今後このブログの内容を充実させていければと思います。
新しくご支援していただける方はこちらからよろしくお願いいたします。
Fanbox is thankfully supported by people overseas, and I hope that I will have the opportunity to let people know about my artwork and daily life both at home and abroad.
ここまで見ていただきありがとうございました!
ぜひチェックしてみてくださいね!
Amazonでふるさと納税できるようになったのはかなりアツい!
取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─
kindleでエッセイ漫画無料公開中
10日間無料お試しはこちら
ブログの解説の仕方を紹介している記事もあるので興味あったらチェックしてみて下さいね!
https://yukalid.com/?p=311
10日間無料お試しはこちら
仕事で使わせていただいているノートパソコンが富士通系列なのですが、扱いやすくて重宝しております。
コメント