
気になっていたクニャーネの店というお店のお菓子を買ってみました!
ホワイトデーなので(?)ね。

クニャーネと、チョコクニャーネの2種類でした。
ナッツがダメなタマゴ(•~• )にはクニャーネを。
残りの( •⌓•)、( • •)、( ̄Σ ̄)はチョコクニャーネを買ってみました!
値段が結構しますが・・・ホワイトデーなので(ry

クニャーネの語源は「クイニーアマン」からきているらしい。クイニーアマンはもっと平べったくてバターたっぷりジュワッとした焼き菓子ですが・・・個人的にはクイニーアマンはすごく好きです!

ナッツのついたクニャーネと、プレーンのクニャーネを分けて入れてもらいました!

プレーンの方は、あっという間に食べられてしまい、写真がないのですが、チョコはこんな感じでした!
外側の皮は固かったです。
個人的に、ややパリッとしていて、柔らかい生地をイメージしていたのですが、全体的に固かったです。
硬いものが苦手な( • •)はちょっと苦手でした。固いものが苦手なお子様は注意してくださいね!
・・・大人のおやつですね。
中のクリームもさっぱりしていてあっという間に食べてしまいましたが、結構お腹いっぱいになりますね!
見かけたら食べてみてください♪


コメント