先日、あつまれどうぶつの森とコグミのコラボ商品の中に不穏などうぶつの形のようなグミが紛れていたので面白かったのでショートにあげたんですが、結構みられたようで・・・
コメントの中には「嘘をつくな」というものもあり、それはあんまりだったので消したんですが。
たくさん見られるとそういうコメントが増えるんですよね。
これは再生数多い方の悩みの一つではないでしょうか。
一番の対策としては「気にしない」「削除する」「ブロックする」などがありますが、正直気分の良いものでもないですよね。
今回の動画も嘘をついたり捏造はしていないんですが、誰かが「それは嘘だ」という事を言った時に「あぁこれは嘘なんだ」と真に受ける人もいるので注意が必要です。
その嘘だと決めつける「誰か」の方がよっぽど信用できないと思いませんか?
ですが、これを見た方は普通にあの動画は嘘ではないと思っていると思うので特にいうことはありません。
あと、グミの形も均一に全く同じ物を入れて欲しいとも思っていないし、そもそもそういう完璧なパッケージなどはあり得ないと思っているので。
面白いなと思った形のものが入っているのは私的には大歓迎なのでね笑
またこれからも面白いものを見つけたら無意味にアップしたいと思います〜!
ぜひチャンネル登録してくれると嬉しいです^^
ゆかりど。
Yukaly(ゆかりど)が無意味な動画とお絵描き配信しています。カタマリアートというテーマでごちゃっとした絵を19歳から描いています。オリジナルキャラクターを作っていきたいです。ことわっちのLINEスタンプ→ ラクマでイラストや作品他、販売...
コメント